忍者ブログ
夢書きがちょこっとホザく。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

零式楽しいやっほぅ!でも「もし・・・」を見て切なくなります。だって「もし」ですよ?別EDじゃないんですよ!?0組の皆ぁ・・・。

ああ、違った、そうじゃない。ここはOPサイトでありましたすみません。ええと、相変わらず更新してませんがクリスマスは一大イベントですから、企画もどきをまたやろうかなって思ってます。それも以前マルコ誕生日でご一緒したクロさんと!!(^^)結局書くのはお互いバラバラに、だけど一緒に「何をしようか、どんな話を書こうか」、と言っているのは楽しいです。ゾロはあーでサンジはこう、エースは・・・、って。うふふ~♪考えるだけで2828するんですけど!!だがしかしそれだけでお腹一杯とか言う始末。主にクロさんが(笑)
だから、折角なのでWebの片隅で萌えるだけじゃなくてちゃんと文章におこしたいと思います。それまでに他のお話を更新するかは忙しいので未定ですが・・・^^;
でもクリスマスにはちゃんとUPしますので、気長に待っていて下さると嬉しいです。さて、ではどんな企画にするのかちゃんと考えてきまーす!
PR
このサイトにお越しいただき有難う御座いますでもすみません本当只今零式に夢中になってます。二周目も三周目もやり込んだらやり込んだだけ+αが出てくるって言うある意味地獄ループ。ゲームはある程度極めたい私としてはこっちに集中しだしたら他の事が出来ないのです。エースきゅん見てるだけでいつもの妄想しなくてもいいって言うか・・・。だってエースきゅんのモーションやばいですよね。涎←
でもルシとか13の設定つながりあるんかー、って思うと、FF全部やってるとそこはそれなりにすんなり入ってきて良いですね。でもやってなかったら子供とかはハァ?ってなりそう。なってもストーリーは進められるでしょうけど。子供の直感って凄いっていつも思います。

あ、エースと言えばワンピのエースも幸せにしなくてはならないんですよね。うむ此処はそう言うサイトだった。そっちもちょこっと考えてます。新刊も出たし、また眺めながらサンジやゾロもUPしたいなぁと言う気持ちだけはある

それと、25000打のお祝い拍手くれた方々!有難う御座います!!お言葉嬉しかったです^^30000打になったらまたお礼企画で何かしようかな。・・・したいけどどうしようかな。うん、まぁ先の事なので適当に考えます。
でもまたリクエストかな~・・・。安直??
25000hit したようです!レス不要の方、報告有難う御座います!
そしてコチラのサイトに遊びに来て下さっている皆様も、有難う御座います。お陰さまでこんな嬉しい数字を叩き出せました^^最近ちょっと更新遅いけど、カウンターが回っているのが本当に嬉しいです!これからもWEBの端っこでワンピ愛を叫び続けたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします!!

いや、しかし最近は本当にエース兄さんにお熱。お熱過ぎてヤバイ。某絵サイト様でステキエースに出会ったんですけど、それ見て更にヤバくなりました。うちのアホな子と違って色気が在るんですよ!色気が!!あんなエースに「モチ子・・・」って囁かれたい!!いや、駄目だ!「モチ子」じゃ折角の色気が消える!囁かれるならもっとマシなHNにしときゃ良かった・・・ッorz
ちょっと乗り遅れてインタビューズ始めてみました。
http://theinterviews.jp/motimotinomotiko


質問あったら気軽に何でも聞いて下さーい。
最近エース色が強いです。OPではエースが一番好きだ。だがトキヤが好きだ。ダム様も好きだ。


以下、お返事です。ハナさ~ん!!

なんか拍手SSの事ばっかり考えていたはずなのに、エース連載を書き綴っていた今日の午後。頭が痛い~とか言ってたけど薬飲んで少し寝たら元気になった。なにこの超回復力。とりあえず今週中にはUPしたいなエース連載。拍手とかメールで感想貰ってね、やる気が出てきましたよ^^有難う御座います♪
とりあえず拍手SSはバーテンエースをUPしました~。ちょっとゆっくり拍手連載をスタートしよっかなって感じです。前の拍手お礼でも似たようなエースの小話を載せてたのですが、そんな勢いで仲良くなるまでを書きたい!今は他の連載差し置いてそんな事を考えてますすみません。でも、ほんとゆっくりこっそり連載しようと思っているので頻度の期待はしないで下さい。でも熱意はある(笑)

以下、拍手お返事です。ハナさ~ん!!

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 innamorato All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]